ムーブメントーファンクショナルムーブメントシステム:動作のスクリーニング,アセスメント,修正ストラテジー
ムーブメントーファンクショナルムーブメントシステム:動作のスクリーニング,アセスメント,修正ストラテジー
在庫:0
受取状況を読み込めませんでした

商品説明
【内容紹介】
■動作の質的測定を行うためのシステム「ファンクショナルムーブメントスクリーン(Functional Movement Screen:FMS)」と「セレクティブ・ファンクショナルムーブメントアセスメント(Selective Functional Movement Assessment:SFMA)」を紹介する。
■様々な対象者の動作パターンを調べ,一貫性のある基準を用いて問題の有無を判断する方法と,その問題を修正するために適切なエクササイズを処方するヒントを,本書の中に見つけることができる。
【著者】
Gray Cook (著), 中丸宏二 (翻訳), 小山貴之 (翻訳), 相澤純也 (翻訳), 新田 收 (翻訳)
【推薦者】
柔道整復師/修士(医科学)/NESTA PFT(パーソナルフィットネストレーナー):外林 大輔
【推薦内容】
動作の質的測定を行うためのシステム「ファンクショナルムーブメントスクリーン(Functional Movement Screen:FMS)」と「セレクティブ・ファンクショナルムーブメントアセスメント(Selective Functional Movement Assessment:SFMA)」を紹介しており、FMSとSFMAの知識はスポーツトレーナーやスポーツリハビリに関連した職業の方にとって必要な知識なので、本書は読むべきだと思います。
また、joint by joint aproachの理論を提唱したのも、本書著者のGray Cockであり、胸椎や股関節の可動性や骨盤他の安定性の重要性などについても示されています。
かなり、現場や臨床に則した内容であり、日本語訳しているため、若干難しい個所もありますが、様々な対象者の動作パターンを調べ、一貫性のある基準を用いて問題の有無を判断する方法と、その問題を修正するために適切なエクササイズを処方するヒントを本書の中に見つけることができます。
動的動作の評価を学びたい方には必見です。